「3か月でマスターする世界史」6月号(NHK出版)

東京都書店商業組合は「3か月でマスターする世界史」6月号をお勧めします。
『3か月でマスターする世界史』も6月号で完結。最後のテーマは「アジアと欧米との対峙」。
モンゴル帝国の崩壊と、明の時代の中華思想、大航海時代とヨーロッパ列強によるアジアの植民地支配、2度の世界大戦を経ての米ソの台頭による国際秩序の再編から、現代に続く道のりを紹介する。
古代から続く壮大な歴史のうねりとドラマが、現代の世界情勢につながっている。
世界史に触れれば、現代のニュースの深層がわかる。
過去、世界史に挫折した人でも、あこがれの知識や教養が自分のものに!